今より少しでも伝えられる人になりたい『つながるための言葉 「伝わらない」は当たり前』 勝浦雅彦

Uncategorized
DSC_2920

もう2年ほど前になるでしょうか。出かけた先のショッピングモールで夫とちょっとした口げんかになり、クールダウンのために立ち寄った書店で手に取ったのがこの本でした。

けんかの原因はすっかり忘れてしまいましたが、「伝えたいのに伝わらない、わかってもらえない」という気持ちだったのでしょう。

この時の私に限らず、暮らしの中で、伝えたいことがうまく伝わらなかったこと、どう伝えればいいのか悩むということは多かれ少なかれ誰にでもあると思います。

著者は(株)電通のコピーライター・クリエーティブディレクターですが、この本を「コピーライター」のような言葉のプロを目指している人だけでなく、日常や普段の仕事レベルで「もう少し向上したい」「もう少し思いをきちんと伝えられるようになりた」という人を対象に書いたと言っています。

コピーライターという仕事を「この宇宙に散らばった無数の情報を収集し、整理し、集約し、伝える仕事」と定義し、

この本には「一人のコピーライターの苦悩と仮説と希望が書いてあります。」と

コピーライターといえば言葉のプロ。著者も話がうまく、伝えるのが上手な人だと評価されていますが、それは「考えて、準備して、練習する」からだと言います。

けして湯水のようにアイディアが湧いてきたり、言葉がすぐに生まれてきたりするわけではないのです。

常に「伝えることは真剣勝負」と考え言葉に対している著者の「思いを言葉にしていくトレーニングも基礎が大事」という言葉は私にとって身に染みました。

相手に伝わる言葉、つながるための言葉を使える人になりたいと思いました。

トレーニングの一環として、このブログも続けていきます。

コメント